GOLDEN ERA
DJ SOULJAHが語るヒップホップの黄金時代
09 7/29 UP
Photo:Kristian Schmidt Text:Kohei Onuki
- ──
- SouljahさんとSuiさんからなるプロデュースグループ、Cut Creatorsについて教えてもらえますか。
- 「もともとSuiとは地元が同じで、僕が渡米する直前まで一緒に活動していたんですね。その時はまだCUT CREATOR$とかって名前は無かったんですが… 僕はNYへ彼は東京へ『また会うときは一緒にやろうっ!』とだけ話して音楽修行の旅に出ました。 彼はその後東京を拠点にMUROさんなどのエンジニアを務めたりしながら活動していて、その活躍は僕の耳にも届いていたんです。それで、数年前に彼と再会した時に、『もう一度活動を再開しよう!』と話し合ってCut Creatorsという名義で活動を開始しました」
- ──
- 今後プロデュースしてみたい人はいますか
- 「長く活動を続けている人たちですね。欲を言えば、NasやJay-Z、Snoop Dogg……。リビング・レジェンドと称される人たちですね」
- ──
- ところで、現在のNYではどのような曲が流行っているんですか。
- 「サウス・ヒップホップがきて、エレクトロ寄りのヒップホップがきた後、今は90年代中頃に流行したメロウなトラックに歌うようなラップをのせる曲が流行っています。『10年で一回りした』とでも言うか」
- ──
- それでは、現在の流行しているヒップホップの背景を知るのに、今回のミックスCDは最適ですね。
- 「そうですね間違いないと思います」
- ──
- 最後に、Souljahさんが考える黄金時代のヒップホップ、90年代のヒップホップの魅力を教えて下さい。
- 「僕が思うに、90年代のヒップホップ・シーンには、ビジネス的なマインドよりも、『サンプリング・ソースを革新的に使おう』とか『人とは違うことをしよう』というクリエイティブ・マインドが満ちていたと思うんですよ。そのマインドは、アーティストはもちろん、アーティストを支えるスタッフにもあったと思うんです。その志があったからこそ、今の若い子たちの耳にも引っ掛かるようなクラシックが数多く生まれたと思うんですよ。当時の曲のほとんどは、今の曲のように音数は多くない、シンプルな作りではあるんだけれど、随所に必ず心に響くポイントがある。そういう部分が『クール』なんだと思います」
THE MESSAGE FROM KRS-ONE
今回のミックスCDリリースを記念し、DJ Souljahとヒップホップ・シーンにおけるリビング・レジェンド、KRS-ONEとのコラボレーションによる楽曲制作が実現。そのKRS-ONEが、DJ Souljahに対するリスペクトの念を語る。
- 「DJ Souljahと日本の作品でコラボレーション出来たことは、俺にとって特別な意味を持つんだ。1989年に作った『You Must Learn』という曲をリメイク出来たわけだからね。DJ Souljahは20年の時を経てこのクラッシックを再び世に出すチャンスをくれたんだ。たくさんある曲の中から20年前に作ったこの曲を選んでくれたことが嬉しかった。この話をもらった時は、なんの迷いもなく『やるよ!』と返事をしたよ。リリックも気に入っているし、Souljahが作ってくれたトラックも最高だと思う。元々俺は、日本の事が大好きだし、日本のヒップホップ・シーンが俺の事をリスペクトしてくれている事も知っている。ただ、個人的に飛行機が好きじゃないから、なかなか来日出来ない(笑)、船で行けたらベストなんだけどね(笑)。俺はラッパーとしてだけじゃなく、ヒップホップを教える『ティーチャー』として日本に行きたいと思っているんだ。今回Souljahは、その夢を実現するためのチャンスを与えてくれた。Souljahが俺に『やってくれ』と言ったのは、バトルラップでもなく、コマーシャルなラップでもなく、『ティーチャー』としてのオレが作ったクラッシックだったんだ。これには本当に感謝しているよ」